2025.03.02 利上げの継続で時代の転換期到来

日銀がさらに利上げに踏み切りました。
今回の利上げは前回と異なり、需要不足が続いても利上げを継続するということで、かなり前傾姿勢の発表となりました。

一般的に、金利が上がることで株価は下がりますので、資産形成については実績が鈍化する傾向になります。

逆に借りているお金に関しては、利息が大きくなる可能性がありますので、人生最大の買い物である住宅のローンを変動金利で借りている人は要チェックです。

・当初の金利と現在の金利に差がないか?
・政策金利の上昇率0.25%を現在のローン金利にプラスして、返済額はどうなるか?
・変動金利が何%まで上昇したら、家計のやりくりが大変になるのか?

重要なことは、今後も変動金利上昇の可能性が高い中で、対策を講じられているか、事前に準備できているか。
今からでもできることを始めていきましょう。

■住まいとおかねの相談所
TEL.097-507-6572
https://cvpid.hp.peraichi.com/