2025.07.09 金利上昇時に気をつけること

利上げの影響により、変動金利が反応してきました。変動金利は日本銀行の金融政策や市場金利の動向によって決まります。
今回は、この金利上昇時に生活の中で気をつけるべきポイントの一例をご紹介します。

①住宅ローンの返済計画の見直し
変動金利を利用している場合、将来の返済額が増える可能性があるため、返済余力を見直し、繰り上げ返済や固定金利への借り換えも検討しましょう。
②家計の見直しと支出の抑制
ローンの返済負担が増えるため、無駄な支出を減らし、貯蓄や非常時に備える余裕を確保することが重要です。
③新たな借入は慎重に判断する
車や教育資金など、借入の必要性と返済計画をよく検討する必要があります。

金利上昇は、預けているお金については味方ですが、ローンや借金については敵になります。

これを機に家計のバランスを確認してみましょう。

■住まいとおかねの相談所
TEL.097-507-6572
https://cvpid.hp.peraichi.com/