インフォメーション
大分市三大夏祭りの一つである、第44回「大分七夕まつり」が2025年8月1日(金)、2日(土)、大分市中央通り「48万人の広場」を中心に開催される。
初日は、市内の企業・団体などが参加して、武者姿や昇り龍をかたどった勇壮な照明入りの山車、「府内戦紙(ふないぱっちん)」が威勢よく練り歩く。
2日目は、会場が歩行者天国となり、チキリンばやし市民総踊りや太鼓大会、七夕ブロードウェイなど各種イベントが楽しめる。
また、中央町や府内町など中心部商店街が、趣向を凝らした色鮮やかな七夕飾りで彩られるほか、縁日やビアストリートなどもある。雨天決行、荒天中止。
会場周辺では、18時20分~21時30分まで交通規制があり、混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を呼びかけている。
8月1日(金)
●オープニングセレモニー 【18時30分~50分】
●第41回「府内戦紙」 【18時50分~21時20分】
8月2日(土)
●七夕飾り付けコンクール最優秀賞表彰式 【18時30分~40分】
●オープニングパレード 【18時40分~19時】
●府内戦紙ひろば 【19時~20時30分】
●おおいたチキリンばやし市民総踊り 【19時~20時30分】
●神社神輿山車巡行~神々の出逢いと融合~ 【19時~20時30分】
●太鼓大会 【19時~20時30分】
●はじめてのラグビー「はじラグ」 【19時~20時30分】
●七夕ブロードウェイ2025 【20時30分~21時20分】
8月1日(金)・2日(土)
●ふない水辺の屋台村 【17時~21時20分】(ふないアクアパーク)
協賛行事
8月1日(金)・2日(土)
●第51回OBS納涼ひろばサマーフェスタ!2025 【17時~21時】(若草公園)
なお、昨年から別開催となった「おおいた『夢』花火」は、8月30日(土)19時30分から、大分川弁天大橋上流で開催される(荒天延期の場合は9月7日(日))。
大分市ホームページ
