TOPICSトピックス

  • イベント【2025年6月8日】音楽イベント『いのちのうた』

    こくみん共済 coop 大分推進本部・大分県労働者福祉協議会・大分県勤労者共済会…

    2025.04.02
  • 特集「大相続時代」到来!終活の専門家

    団塊の世代が後期高齢者となり、 超高齢化社会を迎えることで生じる「2025年問…

    2025.04.01
  • レシピ大分名レシピ「パプリカの野菜とんかつ」

    地元でつくられた食材や特産品を活用。 大分名物を使って大分の名レシピを開発しま…

    2025.03.20
  • プレゼント4月号 愛読者プレゼント

    OITA CITY PRESS 4月号の読者プレゼントです。 本紙の感想を添え…

    2025.03.18
  • イベント【2025年3月8日(開催終了)】関あじ・関さばま…

    新鮮な「関もの刺身定食(関あじ、関さば、関ぶりの刺身、フライ、りゅうきゅう、関く…

    2025.03.03
  • 特集賢く暮らすための2025年版お金のQ&A

    ここ数年、日本では相次ぐ物価上昇と値上げラッシュにより 家計が圧迫されています…

    2025.03.01
  • レシピ大分名レシピ「和風ポキ丼」

    地元でつくられた食材や特産品を活用。 大分名物を使って大分の名レシピを開発しま…

    2025.02.20

COLUMNコラム

  • 新NISAの注意点

    2024年から始まった新NISAの口座開設は、1年間で約376万口座増加しました…

    2025.04.02
  • 注文住宅はなぜ減ったか

    1.注文住宅の減少 今回は戸建住宅のうち、近年特に建築が減っている注文住宅の話…

    2025.04.01
  • 道路と管理について

    私たち土地家屋調査士は、宅地を作るための分筆登記、土地を売却するための測量、新築…

    2025.03.06
  • 相続時の「寄与分」の目安

    皆さんは「寄与分」という言葉をご存知でしょうか? 相続の場面では往々にして、「…

    2025.03.06
  • 曖昧な遺言はトラブルのもと(前編)

    遺言は、死後の財産の行方等について自ら決定できる制度です。 今回は遺言書を作成…

    2025.03.05
  • 相続人がいない財産

    近年、相続人のいない財産が増え続けています。 2023年度にはその総額が初めて…

    2025.03.04
  • 難治性創傷について

    すりきず、切りきず、刺しきず、かきむしり、噛みきず、やけど、しもやけ、ひびわれ、…

    2025.03.03
  • 利上げの継続で時代の転換期到来

    日銀がさらに利上げに踏み切りました。 今回の利上げは前回と異なり、需要不足が続…

    2025.03.02

今までも、これからも。
愛される「地域密着紙」を届けたい。

地域と共に歩み続けて50年。
OITA CITY PRESSは、
「地域密着型情報紙」をコンセプトに
大分の「暮らし」にまつわる
様々な情報を発信し、
シニア世代から支持を集める広告媒体、フリーペーパーです。

OITA CITY PRESS 最新号 PDF
広告のお申し込みはコチラ

SUPPORTERS

OITA CITY PRESSに協賛いただいているサポーター企業・団体様

  • 安東石材店
  • 大分司法事務所
  • トキハインダストリー
  • 長嶋不動産鑑定事務所
  • ハートトラベル
  • ファイン
  • ふたばタクシー
  • ベツダイの不動産売却
  • メイフローラ

その他、取材・自費出版などお気軽にお問い合わせください